ファミリーマートが11月10日からクマ対策を強化する。キャッシュレス決済アプリ「ファミペイ」のトップページや、1万店舗以上に配置しているサイネージで出没情報を発信するという。 店頭での対応に関するガイドラインも整備。ごみ箱やごみ置き場、駐車場に食べかすを放置し...
KASE🦧SUKE @zariganiniki さっき溶接してたら別の部署の名前も知らんし会話もしたことない元請け社員の溶接工のおっちゃんが来てステンレスの溶接のコツを教えて欲しいって頭下げて来たんよ。なんかどっかに置いてあった俺の溶接した製品見て感激したらし...
流行語大賞が主催変更で野球・相撲の候補が激減し、ネット発のバズワードが増加。ユーキャン時代は野球偏重やMLB/WBC語も目立ったが、今年はスポーツ関連全般が弱く、選考基準やネット重視の影響が指摘される一方、単に今年の野球用語の盛り上がりが乏しかった可能性もある...
持ち家はローンを組む、つまり不動産にレバレッジ掛けまくって投資しているようなもの。 だから昨今のように不動産価格が上がっているときにはその値上がりにレバレッジが効いて大成功しているから持ち家派が活気づくし、 値上がりが止まって不動産の高いコストを吸収できない状...
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(ライターwiki) 前の記事:オレンジ色の聖地! 街の建物をオレンジ色にした西興部村を堪能する > 個人サイト >note...
そもそもリオのファベーラってもともとただの山だったところに勝手に人が住み着いただけなのですが、当時の行政は不法居住者に対して適切な対処をせず、放置していました。そのまま規模だけが大きくなり、行政不在のまま犯罪組織が実質的な支配権を確立してしまって今に至ります。...
ONIさん @onitsuchi 例の一件以来、逆に打ち合わせしやすいラブホテルってなんだろって考えてたんです。 条件として ・高さ70cmほどでPCや書類を広げられるテーブル ・対面で着席できる椅子 ・PC等を充電できるコンセント は必須だと考えていたのです...
「えッ!駄菓子を三百人分!?」イベントで配布する駄菓子が急遽必要と言われ購入することになったが、ドンキも駄菓子屋もいい知恵もなかった話
ランニング初心者は「どんなシューズを選べばいいの?」「どのくらいの距離を走ればいいの?」「正しいフォームやペースは?」など、さまざまな疑問を抱えがち。またせっかく健康のために走り出しても、無理をすると続かないこともあります。 本記事では、基本の装備やフォーム、...
18年前、交通事故で娘を失った風見しんごさん「今でも時折涙が…」 葬儀や裁判、加害者への思い…感情の変化を伺いました 交通事故で当時10歳の長女・えみるさん(右)を亡くして18年。当時の思いを語ってくれた風見しんごさん(右から2人目)。えみるさんが亡くなる前年...
長谷川あかり @akari_hasegawa 長年作り続けている最高パスタサラダのレシピです。角切りトマトとクリームチーズを合わせてトマトクリームソースのような濃厚な味わいに。そこにフレッシュバジルを合わせてバランスをとり、ツナの旨みとインゲンの青い香り&食感...
海外では「食べきれないなら残せばいい」文化が一般的で、日本の「もったいない」「残したくない」ために最初から量を減らす習慣は理解されにくい。日本人は食べ物に価値を見いだし、他者や資源への配慮から無駄を避ける傾向があるため、減量注文で食品の価値を保とうとする。
全てぬいぐるみで出来た家をつくるのが夢で、家電など日用品のぬいぐるみを作っています。推しはコウイカ。(ライターwiki) 前の記事:舟盛りならぬ電動キックボード盛りで都会の幸を味わう > 個人サイト >note 無秩序 ちらし寿司は無秩序だ。 その名の通りいろ...
以前、北九州市でムスリム給食云々という情報が拡散したが、茨城県境町のハラル給食についての情報が拡散していた。 https://x.com/inusan_nekosan_/status/1941776966371168531 これは7月の投稿なのだが、今頃になっ...
「厳しい現場です、1ミリも楽しくありません」 バイト募集とはまるで思えない看板。これを撮ったポストがX(旧Twitter)で瞬く間に拡散され、約17万いいねを集めた。 実はこれ、岐阜県大垣市を中心に5軒を構えるローカル中華チェーン「サンコック」の募集看板だ。 ...
2025年10月1日より、「ビジネス+IT」で連載を開始した。その主な目的は、次のような概念を分析することである。 ■集団の認知バイアスが生み出す狂気を分析する。 なぜ人は群れるとバカになるのか? 1 デマゴーグ 2 プロパガンダ 3 ポピュリズム 4 マイン...
お笑い芸人、ヒコロヒーの連載エッセイ第48回。「今月のヒコロヒー」も要チェック! 前回の「その人らしさは、本物でなければならない。」も読む。 あなたになら話したい。 仕事の合間に少し空き時間ができたため、銀座にボールペンを買いに行った。涼しい秋晴れの真昼間で、...
リンク note(ノート) 破産者が自分の信用情報を開示請求して判ったこと。|だっちゃん タイトルどおり、先日CICに自分の信用情報開示報告書を照会した。 得られた報告書を紐解くと、「ネットの経験知」レベルであったことの幾つかは、「本当だったんだ」という確度を...
たいと 197ヵ国世界旅行中🇳🇷 @taito_smile 前提として、旅で見えるのはその国のごく一部だし、良い悪いじゃなく「相性」もある。 その上で、自分がナウルで実際に感じたこと・起きたことを書いていきます。 2025-11-07 04:53:06 たいと...
GLOBAL WORK(グローバルワーク)「スペ軽お財布ショルダー2」の使用感をレビュー!コンパクトなのにしっかりと荷物が入るほか、お財布代わりにも使えます。 秋の行楽シーズン、皆さんはどこかにお出かけする予定はありますか? ちょっとしたお出かけや旅行に、コン...
物理の先生の声だけが聞き取れない― 兵庫県内に住む中村知子さん(17)=仮名=は高校に入学した直後の2024年4月、自身の聞こえ方の異変に気付いた。両親や友人、他の先生の声は聞き取れる。しかし、物理を担当する50~60代の男性の先生だけ声が聞き取れなかった。 ...
博士 @hakaseAF ちょっと気になって、今また来てる でも、オムライすしがないんだ 昼はあったはずなんだよ で、他のを食べたんだけど、「お好み焼き風にぎり」がヤバい 次点でグリルチキン 生ハムバジルモッツァレラも良い で、えびの天ぷらはどうかと食べたけど...
妻がベビーカーを押しているときは、変なジジイに絡まれたりババアになれなれしくされたりして嫌、ということを言う 俺がベビーカーを押しているときは、特にそんな奴はいないし、エレベーターも道もみんな譲ってくれる これ、思うに、男女差もあるのよね 女性の場合、未婚であ...
作家として、シンガーソングライターとして、韓国のみならず日本でも熱狂的な支持を得ているイ・ラン。彼女の新著『声を出して、呼びかけて、話せばいいの』(河出書房新社)は、姉や友人たち、さらには長年連れ添った愛猫ジュンイチの「死」に向かい合った珠玉のエッセイ集だ。 ...
タイトルどおり、先日CICに自分の信用情報開示報告書を照会した。 得られた報告書を紐解くと、「ネットの経験知」レベルであったことの幾つかは、「本当だったんだ」という確度をもって断定できるようになった。 そして「信用ブラックになった人間がとるべき行動」や、そうで...
調理しやすくて、冬の家メシにぴったりの白菜は、あっさり野菜と思いきや、じつはうま味の宝庫! 昆布と同じグルタミン酸をたっぷり含んでいます。煮ても、炒めても、漬けても、噛むほどにうま味を感じるポテンシャル食材なんです。 そこで今回は、『メシ通』で紹介してきた「絶...
「海外は子連れに優しい」ってTwitterで定期的にバズるけど それって嘘なんだよな 海外は「子連れ」に優しいんじゃなくて「子供」に優しいんだよ。 アメリカだと子供を1人で家に置けば警察出動、近隣からも社会からもめちゃくちゃ親が叩かれる。 その延長線上で、エレ...
「アロマを楽しみたいけど火を使うのが心配」「ディフューザーは手入れが面倒」……。そんなアロマの「ハードル」をぐっと下げてくれるアイテム「素焼きストーン」を無印良品で発見! 火も水も使わず、石にオイルをたらすだけでOK。初心者にも簡単なアロマアイテムをまいしろさ...
世の中にはアブノーマルな人生を歩む人たちがいます。そのような道に自ら飛び込む人たちもいれば、生まれながらにして“宿命的”な道を背負う人たちもいます。 今回取材した夫婦も“かなり”普通じゃない部類に入るのではないでしょうか。 「最初はただのクラスメイトだったんで...
持ち家はいいとしても、ギチギチの土地にプラモデルみたいな3階建てのやつ建てるのってなんか嫌だよな。 健康ならいいんだけど、なんか年取ったらたいていの衛兵は膝に矢を受けて階段上り下りできなくなるらしいぞ。2階建てでさえ寝室に行くのが苦行になるらしい。 住み慣れた...
私の友人に「大便をした後にトイレットペーパーが必要ない」と言う人がいた。 それはウォッシュレットを使って洗っているからではなく、大便の後にトイレットペーパーでお尻を拭いてもウンコがつかないのが通常という事で、トイレットペーパーを大量に使う人の意味がわからないと...
日本の小説の人気が海外で高まる中、6日、都内で開かれた海外向けの書籍の商談会には、過去最多となる25か国から出版関係者が…
毎日ちどりあし @everyday_over0 サイゼリヤのカリカリポテトが無くなったショックで踏み出せなかったが…ついに本日サイゼリヤにおけるエストレジャードスを作った。 思ったよりも悪くなかった。と言うよりポテトのほぐれ具合が絶妙に良く美味い。 新しい定番...
1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:イギリス軍艦を見てから出社する > 個人サイト >ほりげー >ライターwiki 私の奥歯 以前から左下の奥歯に虫歯があり、長年の治療の...
ひらり @kawaikunaritaw 元気なお年寄りって食欲半端ないんだよね…。うちの職場にいる人たちも、ほぼ動かないのに3食しっかり食べておやつも食べて、それでも腹減ったっていつも言ってる。私より胃袋すごいといつも思ってる。 x.com/t_kashi_d...
宇宙不動産ほしの 稲井カオル 時は24世紀。人間の住まいは地球だけではなく宇宙全域に及んでいた。そんな中、社員0名の「個人不動産屋」をひとり開業しようとする主人公・ほしの。資金力のある大企業が寡占する市場で、彼女は顧客に寄り添うことをモットーに、その人に“宇宙...
カマタミワ@「非日常活はじめました。」発売中! @kamatamiwa わざと終電を逃してみたり、知らない駅で降りてみたり…日常の中で非日常的な体験をしてみたエッセイ漫画『非日常活はじめました。』発売中です! 🌟amazon 紙の本↓ amzn.to/41Tb...
1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:めんどうな段ボール捨てが快感に変わる「段ボールストッカー」 >ライターwiki その手があったのか 最近...
あかり@あすとろ-えふ @PlanetarianAKR ふと思い出した。 子どもの頃旅行でよくお城や偉人の記念館に連れてって貰ったけど、入る前に父に「展示よーく見とけや。後でクイズ出すさかい正解したらお菓子やる」って言われてお菓子目当てに必死で展示物見たんだよ...
群青 @EtQc87 ネタ抜きのガチ話なんやけど、友達のレズカップルから子供欲しいから精子提供してくれって言われて死ぬ 余裕で断ったけど、みんなならどうする? 2025-11-04 21:36:56 群青 @EtQc87 冗談かと思って最初は笑っていたが、どう...
僕は給食会社の営業部長。当社に納品されている業務用のお米の価格が、先月からキロ800円前後へ値上がりした。それまでは平均400円弱だったので、ほぼ二倍。黒目が消えるかと思った。収益の悪化が予想され、各部署が対応に追われている。「ブランド米」表記でアピールしてい...
Grok @grok @zzzz4444 以下は画像の文字を現代日本語に転写したものです(旧字体・仮名遣いを現代風に調整)。 【右ページ】 十七日 東京見物 天気晴 午前八時発 人力車に乗る 麹町 清水谷 大久保公死跡 紀尾井町 弁慶堀 市ヶ谷 靖国神社 飯田...
暮らし 独身男性はうっすら社会から危険物として排除されてるので、子持ちになるといきなり社会が優しくなって驚く。女性はお客様として丁重に遇される独身時代から、社会の構成員である母として厳しく遇されるようになり冷遇されたように感じる。これが男女の非対称性の正体。
「みんなで大家さん」という不動産の投資商品で、1500億円を超える資金を集めていた会社に対し「不適切な財産管理で分配金の…
高級ホテル(リッツ、コンラッド、フォーシーズンズ)に宿泊したが、料金相応の満足は得られず。設備やブランドは良いが客層や雰囲気が合わず断念。学会利用なら、ドーミーインやダイワロイネット、アパ系など少し高めのビジネスホテルで十分と判断。
今から8年前に築50年の家をリフォームしました。 こちらが築50年のリフォーム前の家です。 世間では空き家の問題も増えていた時だったからでしょうか、リフォームの事をブログに書いたらとてもとても反響がありました。 築50年の家がここまでリフォームできたのかという...
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan 【おしえて】最近食生活を見直したら体調がすこぶる良くなってきたので、これはちゃんと根本的に改革しよう…!と思っており。 タンパク質や野菜がとれて、胃腸に優しく消化に良い、でもめちゃ美味しい…!というレシピやレ...
【魚住太郎ロングインタビュー】17年続く、福岡のアニソンDJパーティー「デルタポップ」はどのようにして産まれたのか 魚住太郎福岡で17年に渡って開催されている、アニソンDJパーティー「デルタポップ」。老舗のアニソンDJパーティーとして、愛されているこの「デルタ...
日本には食事の際に満腹まで食べるのではなく、満腹の8割程度にとどめる「腹八分」という考えがあります。この腹八分の食習慣が食事に対する気づきと感謝をもたらし、体重増加を抑えて健康につながると、イギリスのカーディフ・メトロポリタン大学で栄養学講師を務めるアイスリン...
漁獲枠の上限を超えたため、一部で停止命令が出されているスルメイカ漁について、水産庁は5日、9月に広げたばかりの漁獲枠を再…
今日──というか、つい一時間ほど前の話だ。 夜の22時、「さあ寝ようか」というタイミングで、息子がダイソーで買った実験セットを持ってきた。 薬品を混ぜると色が変わる、あのタイプのものだ。 「もう寝る時間だよ。明日にしよう」 「ヤダ、今すぐやりたい」 「しょうが...
「いい推しの日」にヒガシマル醤油がうどんスープのキャラを紹介し、ファンの推しを募集。11/29・30に池袋サンシャインシティで「うどんスープ食堂」を開催し、キャラのキーホルダー配布など特典あり。CMソングで具材名が呼称され、地域で歌詞や歌声の印象が異なる話題に...
小山(避難所) @Segah02457547 大炎上してて笑った。基本的に独身男性はうっすら社会から危険物として排除されてるので子持ちになるといきなり社会が優しくなって驚くんだが、女は独身時代から社会が自分に甘々なので子持ちになるとむしろ厳しくなるんだよね。た...
はじめに8月1日にLayerXに入社した穴井(@pirosikick)です。現在はバクラク勤怠のソフトウェアエンジニアとして、福岡からフルリモートで働いています。 私は2015年頃に福岡に移住しリモートワークを続けており、LayerXは3社目の会社になります(...
出生率「1.15」は当然の結果だと思う。専業でいればズルいと言われ、働けば子どもが可哀想と言われ、電車に乗れば嫌味、バスではベビーカーをたため、公園でも近隣の家から苦情。どんな選択をしても叩かれる社会。社会が敵。安心して子を育てろなんて無理ゲーすぎる。 — う...
ことしの「新語・流行語大賞」の候補となる30のことばが5日、発表されました。アメリカの各国に対する関税の引き上げ措置「ト…
30歳で社会の手続きや入院時の保険、親の葬儀などが分からず不安を抱えている。説明されても理解しにくく、経験の差や育った環境で知識に大きな差が生じる。未経験のままでは対応が難しく、事前の情報収集や周囲への相談、簡単な手続きの学習が必要。年齢や性別、家庭環境で無知...
Yurie@プーリアのオリーブオイル農家🇮🇹 @YurieAdachi イタリアの良いところは、妊婦がレジで列に並ぶと、モーゼの海割りぐらいの勢いで「ささ、一番最前列へ」と優先してくれること。遠慮すると逆にめっちゃ怒られる。レジからも「そこのお腹大きなお母さー...
「レコルト」の自動調理ポットで“ほったらかし”調理に挑戦! 冷凍カボチャでポタージュを作ってみて分かった、メリットとデメリットは? こんにちは、ソレドコ編集部の星野です。 毎日、仕事に趣味にバタバタと忙しく過ごしているので、よく「夕食どうしよう」問題にぶち当た...
沖縄のローカルファストフード店といえば、何を思い浮かべるだろうか。最近で言えば米津玄師のPVロケ地として有名になった「A&W」(エー・アンド・ダブリュー、略してエンダー)を思い浮かべる人が多いのかもしれない。 だがみんな、「Jef」(ジェフ)のことを忘れていな...
お好み焼きは粉主体の料理ではなく、キャベツを主役に少量のつなぎで固めた「焼き野菜」だ。大阪流は具の存在感を重視し、サラダや温野菜に近い食べ方になるため、ご飯と合わせても違和感がない。小麦粉は補助的役割で、地域や家庭で白菜などを使うこともある。
りいま @kowa25to @kimura6933 あー、わかります。久しぶりに友達に会うの嬉しいのですが、こっちは一人暮らしだし金飛ぶのきついなあってちょっと思ってしまいます。会いたいときに会えるのって貴重だからいいんですけど。 2025-11-05 02:...
不動産価格高騰の根源にある 日本の住宅政策のひずみ 日本初の女性首相として、高市早苗氏の新政権がスタートした。アベノミクスの基本路線を継承するとされる積極財政に、市場の注目が集まっている。 確かに、積極財政の推進や低金利政策の維持は、経済全体にはプラスに働くと...
土方章司 @kyoukamo 熊のニュースが連日流れていますね。人里に出没してしまうほど山の実りが乏しい一方で、冬眠前の脂をたっぷり蓄えた熊肉は、季節的には最高の時期です。 この写真は、脂が抜群にのった熊しゃぶ用のロース。白い脂が多く過ぎるように見えますが、加...
フランスのルーブル美術館で宝石類が盗まれた事件の発生から2週間あまりがたちましたが、盗まれた宝石類は今も見つかっていませ…
ゆまま @yumama_mama 「パジャマは毎日洗わずに何日か着る」というポストを見て驚愕している。服類は毎日、子ども靴は毎週、水筒のベルトさえ毎日洗うワイ、やはりただの頭のおかしい奴だったか… 2025-11-04 21:00:48
俺、娘が可愛くて仕方なくて全く育児が苦じゃないんだけど、息子だったらどうだっただろう?ってたまに思うときがある。 一方で妻が娘にイライラしていることが多くて、保育園の他の家庭とか見てても、娘にイライラしているママさん結構多い印象で、 男の子のママさんは息子可愛...
俺が友達の家に遊びに行ったとき…… 熱いお茶を出されて、でも俺は割と平気だったからごくごく飲んだ…… それを見た友達はかなり驚いたらしい…… 友達はその日の晩、俺がマグマを飲む夢を見たそうだ……
『キノの旅』は、希望が一つずつ淡々と潰され、読者の想像を超える生々しい恐怖や後味の悪さを積み重ねる作風が特徴だ。令和的に表現すれば「極端な因習や異常な慣習を抱えた地域を巡る物語」で、露骨な習慣や残酷さを描く国々が多く登場する。それらは観察の対象をエンタメ化し、...
とうとう結婚できたよ〜頑張ったよ 結婚相談所の成婚談に憧れていたのでどこかしらにこの頑張りを記録しておきたく、ずっと見る専だったはてなに書いてみるよ。 ブログ書くのは初めてだから読みにくかったらごめん 当方スペック 性別:女 年齢:28 収入:そこそこある(メ...
東京都で新築マンションの供給が約30年ぶりの低水準となっている。地価や建設コストの上昇、投資目的の購入増を背景にデベロッパーは採算を見込みやすい高級物件に新規開発を集中させている。住宅価格や家賃の上昇には都民らの不満もあり、空き家など活用されていない既存住宅の...
バーバオ @babao_fan 佐川はんみたいに「色々美味いもん食ってきたけど、80円の大根が一番うめーや」ってやろうと思ったら300円もしたのでもう殺すしかなくなっちゃったよ pic.x.com/bfHRgrXQRd x.com/babao_fan/st...
蛇蔵 @nyorozo 漫画家、原作者。東京工業大学元非常勤講師 「日本人の知らない日本語」など。「決してマネしないでください」NHK総合でドラマ化。「天地創造デザイン部」(原作担当)2021年アニメ化。作品一覧→ amzn.to/3orv3FU 蛇蔵 @ny...
カップ焼きそばにウインナーを入れて湯を注ぎ、3分待つと美味しいというライフハックが話題に。湯を捨てずにスープ化(味覇・粉末・ネギ・卵など)すると一食で麺と汁を楽しめる簡単アレンジにも注目が集まる。
メニューはチキンカレーとチキンオーバーライスのみ イートインは11時から14時と17時から21時 デリバリーとテイクアウトは通し イートイン、デリバリー、テイクアウトの売り上げはだいたい4:5:1くらい ウーバーもウォルトも高いもんな 近くの会社員とか役所の人...
筋トレにおいて、炭水化物などの糖質は欠かせないエネルギー源です。近年の糖質制限ブームの影響で「太る原因」「ダイエットの敵」と考える人も少なくありませんが、筋肉を動かすためにも、回復を促すためにも必要な栄養素です。 無理に避けると、トレーニングの質が低下し、せっ...
府中刑務所で文化祭が開催され、職員バンドの演奏や受刑者の文化活動紹介、施設内ツアーが行われた。会場では宇多田ヒカルの「Prisoner of Love」や地域色の強い楽曲が流れ、元女子代表の澤穂希が一日刑務所長を務めた。来場者は演奏や展示、供された昼食(配合米...
ビジネスホテルの朝に出るミニサイズの魚の切り身、特有の「泊まってる感」を増す一品。骨なしで食べやすく味噌煮や焼き魚が人気。小さくてつい何切れも取ってしまい、土地の地魚だとフルサイズを別途味わいたくなることもある。
挾間美帆の2025年の新作はサド・ジョーンズのトリビュート『Live Life This Day: Celebrating Thad Jones』。 ビッグバンドの作編曲における巨匠サド・ジョーンズは1970年代にデンマーク・ラジオ・ビッグバンドで首席指揮者を...
https://x.com/pirooooon3/status/1982337482302927224 以上の様な投稿が先月末に拡散していたが、ソースはない。しかしバズって、最終的にXにもまとめられるくらいに拡散した。 https://x.com/kitamu...
https://anond.hatelabo.jp/20251104081424 sslazio0824ですよ。 >「子育ては辛くない」「子育てはラクチン」てどっから出てきたの? 文字通りにはもちろん言ってませんよ。 ただ、あなたが書いてる通り ママ垢は「社会...
出生率「1.15」は当然の結果だと思う。 専業でいればズルいと言われ、働けば子どもが可哀想と言われ、電車に乗れば嫌味、バスではベビーカーをたため、公園でも近隣の家から苦情。 どんな選択をしても叩かれる社会。社会が敵。 安心して子を育てろなんて無理ゲーすぎる。 ...
野原ひろし 昼メシの流儀 第5話「うどんすきの流儀/パンケーキの流儀」 [アニメ] 営業部に研修に来た新入社員・高桐あきたけ。彼は偶然にも、先日駅弁を勧めてくれたあの青年だった...
日本で「パーティー」というと年に数回の特別な時にしか開催されないイベントというイメージがありますが、アメリカでは人間関係の構築や交流の手段としてパーティーが重要視されています。テクノロジーからSFまでさまざまなトピックを扱うブログのAtoms vs Bitsが...
アーティストへの不十分な支払いなどを理由に、音楽ストリーミングサービスSpotifyに対する批判が、新たな局面を迎えている。 『The Guardian』の報道によると、カリフォルニア州オークランドでは、「Death to Spotify(Spotifyに死を...
会社で「ランチ版の飲みにケーション」的な誘いを断るコツは、元気よく返事しておくこと。曖昧で弱い返答は避け、明確に自分のペースを尊重する姿勢を示すと角が立ちにくい。毎日や月一の強制的な集まりや、女性同士での同調圧力には疲れる人が多く、自由参加の外食は楽しめても、...
与えられた報酬分だけ仕事をするという考え方もあります。 でも、期待値をちゃんと超えるということをやることで信用に繋がったり、未来の仕事に繋がったりしていることを実感しています。 なので、毎回期待値を越えようとすることは自分のために非常に大事だと思う。 また、依...
スーパーで8歳児に「お菓子は1個だけ選びな」と言ったら、子がハリボー1kgバケツを選んだ。小分け袋を基準にすれば「1個」扱いになり、親は困惑。賢い子の抜け道に周囲は笑い、昔ドンキで同様の光景を見た人の話も出る。対策は「全部食べ終えるまで新しいおやつは買わない」...
監視カメラで数分間に土が盛り上がる穴が発生。モグラの仕業で、野良猫が芝生に連れてきた可能性も。対策例は線香の煙、使用済みコーヒーかすや七味唐辛子散布で退去が期待できる。フーセンガムが有効との噂も。
さてさて、本日やって来たのは奈良県橿原市にある「歴史に憩う橿原市博物館」という名の博物館。 市町村に良くあるいわゆる民俗資料館的な市立の博物館なので観光客で賑わうような場所ではない。 だが、その展示物がかなり凄いのだ。 奈良県橿原市にある新沢千塚古墳群は約60...
御影朔 @mikagebmake @makaino_sub 綺麗系なのにポケットがデカいCINEMATIQで購入したりします! ポケットに酒瓶入ることで有名になってますが、お財布、鍵、スマホをポケットにいれて手ぶら外出できるのでいいですよ。 pic.x.com...
個人の日記です。が、誰かの何かの参考になればと思い、配偶者のレビューを経て公開しています。 結婚したモチベーション 結婚の障害 制度への違和感 離婚に関わる清算金の考え方 夫婦同姓の強制 情緒的な問題 結婚生活を維持できる自信がなかった 信頼関係ができていなか...
GINZA TANIZAWA TOKYO 五代目店主 @dullesbag_1874 言葉を選ばずに言います。 日本の働く皆様、どうか目を覚ましてください。 リュックもトートも、楽なのはわかります。 でも鏡を見てみてください。 スーツに革靴まで履いて、 部下と...
1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:目指せ満腹!おじいちゃんちの裏山で食べられるものを探す > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ >ライターwik...
これから始めること・スマホ契約 クラブナンパやインスタナンパで連絡先交換した女の子と連絡を取る用。 会社に保管しておいて彼女の目の届かない所で連絡。 普段用のスマートフォンで絶対他の子とやりとりをしない。 今週中に契約。 ・歯科矯正を始める 通院可能な範囲の矯...
40代半ば、既婚子無し 30代前半で結婚した時、どうにも子育てと仕事の両立が無理だと思って子無しを選択した 子供がいなくても夫と2人で楽しくやれるよねという淡い期待もあった 結婚して10年以上経ち、夫とは仲が悪いわけではないけど良いわけでもないというか、お互い...
サウナでよく見る「あの椅子」、「ソファ代わり」として最高すぎ!コールマン(Coleman)のコールマン(Coleman)の「インフィニティチェア」は、体がふわっと浮くようなリクライニングで、“無重力チェア”と呼ばれることも。折りたためば隙間に収納OK。「部屋が...
これは心肺停止になった肉親を自分の勤務先の病院へ搬送することになった医師のはなし。 まだ死後3週間と未だ受容し兼ねる時期ではありますが、そのとき思ったことや考えたことを忘れないうちにどこかに残しておこうと思いここに書きます。文章の才能はありませんので悪しからず...
小学館の雑誌「幼稚園」編集部は、12月26日ごろに発売する次号(2・3月号)の付録が「セルフレジ&スマートレシート」になると公表した。企業コラボの一環として東芝テックが協力した。価格は1590円。 スーパーなどにあるセルフレジを模した付録。商品をスキャナーでス...
白純 @shirazum_hakuju オペ看?と思ったら突っ込んでいる人多数で安心した。 でも流れ含めて面白いから好き。 この格好は個人防護具(PPE)っていう感染症対策系の装備ですな。 オペ看は大体紺色の医療スクラブに青か緑系のガウンだと思う。 医療系の会...
「チーズはカビやすい」というイメージを持っている人は多いはず。しかし、一見するとカビに見える白い模様は無害な結晶である場合があります。結晶とカビの見分け方を覚えることで、おいしいチーズを無駄に捨ててしまう事故を避けることができます。 Cheese Crysta...
増水した用水路に落ち、流されながら鳴いていた子猫を救い家族に迎えた。多くが健やかな成長と幸せを願い、救助のタイミングや運命的な出会いを喜ぶ声が寄せられている。黒い毛玉の愛らしい姿に「可愛い」「幸福の象徴」といった反応や、同じように保護した経験を持つ人からの共感...
ヨッピーが荒れてレスバしまくっている きっかけは「妊婦や子連れは嫌がらせされることが多くて子育てしんどい」という女性の発言に「俺はそんなことないけど?むしろ子連れの方が周囲が優しくなった」と反論したことだ 単身の女性だったら変な人に絡まれても逃げたり応戦したり...
リンク Yahoo!ニュース 政治に学歴フィルターはいらない 町山智浩の小野田紀美への「偏差値35で学術会議担当?」発言を許すな(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース 町山智浩が、日本学術会議関連の政策を担当する小野田紀美に関して「偏差値35...
玉ねぎ 1/2 入れるって覚えてたのに、今は 1/8 とかで良いんだって 理由はトマト缶に使われるトマトの糖度が昔より高いから そんなレシピの変遷があるのねって思った
Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi 子どもと一緒に9時に寝て、深夜の3時に起きて博論を書く、という方法もあります。 私は長年、未明に論文を書く派。 x.com/doc_copa/statu… 2025-10-31 18:20:...
那覇市久米の「ラ メゾン クレール 1853(La Maison Claire 1853)」。フランスの三ツ星店で経験を積んだシェフが「フランス料理よりもフランスらしく、琉球料理よりも琉球らしく」という野心的なスローガンを掲げるフランス料理店です。シェフの経歴...
家賃を3か月滞納し仕事もない入居者に対し、同じ建物の介護事業所で事務職として雇用を提案。働きながら家賃を返済させる仕組みを作り、給料から家賃相当を差し引けば回収が確実になり、無断で逃げる選択肢を減らせる。追い出す代わりに機会を与え、居場所を活かした現実的な対応...
奥様が「寄りたい」と言ったので寄ってみたら、ケーキの値段に仰天。一般的な一切れ1000円前後を想定していたら、倍以上、4000円級の品もあり桁違い。500円超えを贅沢と考えていた価値観が一変。パイやシューだけで3000円台の表示もあり、都会の価格か店特有か疑問...
「2人目は難しいかもね」物価高・長時間労働が出産の壁、深刻化する急速な人口減少https://t.co/h3hCYSSCwL#ニュース — 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) October 29, 2025 また、経済状況の悪化などで出生...
旅行が趣味だ。 社会人になってからというもの、休みがあればふらりと国内を歩き回っている。 北は稚内から南は石垣島まで、風景や食べ物もそうだが何より”その土地の空気”を感じるのが好きだ。 ただ、どんなに楽しい旅でも帰りになると少しだけ寂しくなる。 そんな時には家...
ウェルスナビび @wealthnavi_days これは多くの男性陣も勘違いしてる事だと思うけど、ティファニーは高級ブランドじゃなくてお手軽ブランドなんだってさ。 知らんかったわ。 正直俺たちティファニーと4℃以外知らんもんな笑 2021-02-07 00:3...
地味ハロウィン用にウイッグを買った。 試しにかぶってみたのだが、どうにも安定しない。 だが、ウィッグホールダーというものをつけてからかぶったらびったり安定した。 コスプレをする人にはおなじみの物体かもしれないが、ちょっと驚いたので紹介したい。 1971年東京生...
ムラ・タム・ラ @mura_ta_mura ラジオのリスナー相談みたいなコーナーでもあったなぁ DJが「お互い、いい歳なんだから勝手にしてください、どんな結果になるかわからない年齢じゃないでしょう」みたいに すっごくテンション低くて、突き放した答え方に「あ、こ...
以下、プレスリリースの全文を掲載しています CFRP板バネフットギアコンセプトモデル「MOBILARIA β」を発表ミズノが考える未来のモビリティ ミズノは、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)板バネフットギアコンセプトモデル「MOBILARIA β(モビラリ...
電気料金の冬季負担 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント 北海道は外国人の村ができるほど、移民が急増。 水源や土地が買われて、住民が危機感を抱いています。 金利を上げ、金融引き締めをし、1円の価値が上がるようにする(円高にする)。そうすれば、外資の買収を...
新婚の頃のようなイチャイチャはもうない。 だけど朝起きてコーヒーを淹れてくれる人がいて、一緒に朝食を摂れる相手が居るというのは悪くない。 昨日、買いものに行ってスーパーを出た時のことだ。 前を歩いていたおばあさんがつまずいて転んだ。 考えるより先に体が動いた。...
井の頭線渋谷駅西口から歩いて1分のところにあるもつ鍋店『とうか』。豪華客船・クイーンエリザベス2世号やヒルトン東京などでコックをしてきた店主が開いたもつ鍋店だ。A5ランクの和牛を使ったハンバーグをはじめ、好きなものを好きなだけ食べられる日替わりのおかずも楽しみ...
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 なお、Microsoft Edgeをご利用のお客様はプライバシー設定が影響して...
前にこれを書いた。 レンガみたいなグミ食べたい https://anond.hatelabo.jp/20250323190308 これから約半年、まさかタフグミからのアンサーが届く。 タフグミのバータイプが登場した。 タフグミ BAR グレープ&マスカット 「...
【カイロ=福冨隼太郎】エジプトの首都カイロ近郊で建設中だった「大エジプト博物館(GEM)」が1日、正式開館し式典が開かれた。日本政府が約840億円の円借款を供与したほか、専門家を派遣して遺物の保存技術支援などに携わる。エジプトは主要な外貨獲得手段である観光産業...
のぶ パソコン相談&iPhone&Android&IT系なんでも相談やってます!🐧🍎🪟 @pasokon_soudan メルカリでGalaxy S7 edge Injustice Editionを購入したんだけど、未初期化で画面焼けと黒点(液晶漏れ)で紛争中。...
▼ WPの本文 ▼ 「ユニクロ」のビジカジコーデをもっと見る! ◆【ビジネスなユニクロ】全身1万円台以下でも好印象な“ビジカジ”コーデ3選。感動ジャケット&パンツを使ったスタイリストの実例集![UNIQLO] 大好評の「ユニクロ」高見えコーデ提案特集。今回は、...
ほく @hoku_hodohodo 4年前に12年間続けた介護職とフルタイム勤務をやめ、その後は週3~4日のアルバイトを3年弱続けました。37歳になり、普通や完璧を目指すことよりも、週4日の珈琲タイムを楽しむ暮らしを大切にしています。 note.com/hok...
丹下琴絵❁汚い欲しか呟けない @kotoettyan 見てみて、元値¥330,000だったけど閉店するからって¥40,000で売ってもらった鑑定書付きの糸魚川翡翠のペンダントトップ。 後日お金に困って査定にもってったら10円って言われました。 笑えよ。 pic...
具だくさんみそ汁やイカの炒め物 60代になって、少ししか食べていない気がするのに、体重が増加しています。 1週間後にメタボ検診を予定しているので、痩せたい。 食費の削減とダイエットを考えます。 スポンサーリンク 食べたい物をガマンするのが辛い 娘たちも体重増?...
行方不明の2歳児を発見して世に知られることになった 「スーパーボランティア」の尾畠春夫さんは、 小さい頃から、なにもかもを「世間」で學んできた。 緑綬褒章を受賞しても、なにも変わらずのねじり鉢巻。 由布岳の現場で、じっくりおもしろく語ってくれました。 聞いたあ...
『読むと発狂します』子どものとき、友達のマンションに遊びに行ったら玄関の鍵が閉まっていたので、とんでもない方法で鍵を開けた話「こっっっわ」「変な汗出てきた」
イタリアの観光地で物乞いが犬連れで同情を誘うのを見て、現地でドッグフードを紙コップ一杯渡した。受け取る人は嫌そうだったが犬は喜び、犬が幸せなら自分も満足。高級フードで安物を嫌がる話や、犬を飼える余裕があるなら物乞いは違和感があるという意見もあるが、食べ物は助け...
どうすればいいんだろ。 俺はクラスで一番か二番目くらいに清潔感がないタイプの人間なのだが。 いい加減女性に縁がない人生に行き詰まりを感じてたので、心機一転してモテを目指してる。 ここ半年。 だけど、まったく鳴かず飛ばず。モテません。すってんころりん。 少女マン...
※この記事は、筆者がラジオ番組で話した内容に加筆を施した文章なので、話し言葉になっております。登場人物の肩書きや立場、政治状況などは、特に記載がない限り、放送日(2025年10月16日)時点の情報に基づいています。なお、無断転載はご遠慮ください。(以下、約65...
この夏はけっこう黒い四角いビジネスリュック背負ってた人をよく見たけど ああいう人たちって冬場はどうするんだろう コートにリュックはまだありかもしれないけど ジャケットにリュックはちょっとどうかと思うよね
みや @Miya_To_ 不登校の子供の勉強用鍵垢に「〇〇大学目指してます!」みたいな女子高生アカウント装った母親がFFになって監視してた、みたいなやばい構図は見たことあるわ x.com/summercy_314/s… 2025-11-01 16:37:22 ...
超高級ステーキ店がキッチンカーで出店し、3万円メニューがある一方で2500円のサイコロステーキを注文。器や盛り付け、雰囲気が価格に見合うか疑問視され、屋外フェスの状況では期待と実際の差が目立つ。ブランド名が付くことで期待値が上がる反面、キッチンカーという提供形...
俺は今、フィナステリドとミノキシジルの合剤とタダポックスという薬を服用している。 自由に使えるお金の範囲でやってるので家計に負担はかけていない。 それでも、妻は俺の健康や将来生まれる子供への影響を気にして薬の服用をやめるよう言ってくる。 今朝もせっかくの連休初...
2025年秋の無印良品週間がスタートし、11月3日(月祝)まで開催中。編集スタッフが無印良品週間で実際に買ったアイテムを紹介します。 「無印良品週間」が、2025年11月3日(月祝)まで開催中です。 期間中は、無印良品メンバーならほぼ全ての商品が10%オフで購...
今年の渋谷ハロウィン対策で、飲食店へ誘導する方針と大雨の影響で例年ほどの混雑は起きず比較的平穏だった。夜遅くに仮装者は見られたが大規模な騒ぎには至らず、帰宅時の電車でもコスプレ姿が見受けられた。地下への流入や閉鎖空間での群衆リスクを懸念する声もあった。
たいていの人は「旅行」とか「映画鑑賞」とか言う。 それを聞きながら僕は、静かに笑っている。 凡人だな、と。 僕の番が来る。 深呼吸して、ピアノの旋律のような声音で言葉を口にする。 「趣味は……死ぬまでに読むべき小説の名作を、原書で読むこと…ですかね」 ざわ……...
セントラルド熊 @4RewJJOmWiLzR7L 公式が…ハロウィンだからとうどんスープを配っている… 私…私は…知り合いママさんに一箱あげたら「もしかして…Xにアカウントお持ちですか?」と聞かれ… その場は粉を濁したけれど、怖くて粉の配布が出来なくなった… ...
みんとちゃま🍫🌿 @chocomint_31O 3人前のフレッシュパックを注文し「ドライアイスはお付けいたしますか?」と聞かれ、 「すぐ(10分後位)に食べるので大丈夫です」 と答えたらまさかの直で渡され放心 pic.x.com/6OR3BewH5o 2025...
コーヒーが超おいしいとか? あるいはコーヒーは建て前で他に目的があるんか? 誰かと喋るためとか? なんのために行くん?
まずはあらすじがわりに前回の最終ページから。 ## 第一話と前回・次回へのリンク * 第一話 「実学党くずれ」 https://mitimasu.fanbox.cc/posts/3977096 * 前回(第十八話) 「学問」 https://mitimasu....
「さっきの取材で、何話してた?」とわきあいあいと確認し合うのは、シカゴ出身のスリーピース・ガールズバンド、Horsegirlの3人。メンバーそれぞれに取材が相次ぐ超過密スケジュールの中でも、そんな等身大な姿が垣間見えた。今年リリースされたセカンドアルバム『Ph...
「共働き夫婦が増えている」という報道は雑すぎる 「共働き夫婦が増えて専業主婦が減っている」 そんな報道をテレビ、新聞、ネット記事などでしばしば見かけます。その際に必ず引用されるのが、内閣府の男女共同参画白書で公表されている以下のデータです(図表1)。 最新の令...
東京23区の10月の消費者物価指数は速報値で、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた総合が去年の同じ月より2.8%上昇し…
かまわぬ 【公式】|てぬぐい専門店 @KAMAWANU_PR 👤手ぬぐいの端がほつれます。不良品ですか?と尋ねられることがあります。 お叱りを受けるかもしれないのですが、実は手ぬぐいは「未完成」の状態で販売しています。 ほつれてくるたびによこ糸をカットして整え...
ひろ ぴ @hiropi1977 実家の隣に住んでる独り身の年配のおじいさんに ヒラメをお裾分けしたらお宅のぶんも切ってあげるよと言われたのでお願いしたら 刺身になって帰って来た☺️ 元料理人という事は知ってたけどすっご😃 飯テロになってしまったww pic....
camera: iPhone15 Pro Max 今年の3月で65歳になりました。 体の動くうちに何か、やり残したことは無いかなと考えた末に もう一度バイクに乗りたいと思ったのです。 昨年の11月にカワサキに行き予約を入れ今年の4月16日に納車いたしました。 ...